モータースポーツ

プロから学べる月額制オンラインレーシングスクール「GoTake」がすごい【大人もOK】

記事内にPRを含む場合があります

レース、スポーツ走行でサーキットを走行している、もしくはしたいという人の中には下記のような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

  • ・どうやったら速くなるのかわからない
  • ・サーキットを走ってみたいけど自信がない
  • ・レーシングスクールに入ってみたいけど、敷居が高いと感じる

そんな方々の悩みを解決するようなオンライン解決のレーシングスクールが最近誕生していました!

今回はサーキット走行、レースを趣味にする方に最適な、月額制オンラインレーシングスクール「GoTake」について紹介します。

ドライビングスキル向上を目指すレーサー、ドライバーのみなさんが高コスパ、高効率で上達できるものだと感じたので、四輪、カートなどでサーキットを走る方、サーキットを初めて走りたいと思っている初心者の方などは必見です!

月額制オンラインレーシングスクール「GoTake」とは

オンラインだからこそ可能な柔軟な学習

GoTakeは、従来のレーシングスクールの概念を覆す、オンラインレーシングスクールです。

出典:GoTake

自宅にいながら、サーキットにいかなくてもプロのレーサーから直接指導を受けられるという点が最大の特徴です。

  • ・車を壊さずに上達したい
  • ・サーキットに行く時間がない
  • ・何度もプロのレッスンを受けたい

という従来のレーシングスクールでは難しかった部分をカバーし、効率よくドライビングスキルを上達することが可能です。

また、プロを目指す若手が中心のレーシングスクールも多いですが、GoTakeはプロドライバーの養成が主な目的ではなく、受講者のドライビングスキル向上を目指しており、オンラインのマンツーマンレッスンであることから、大人の方でも気兼ねなく受講可能です。

充実したカリキュラム

GoTakeのカリキュラムは、初心者からベテランまで、幅広いレベルの方々に対応しています。

  1. 基礎理論
  2. ドライビングテクニック
  3. レース戦略
  4. メンタルトレーニング
  5. フィジカルトレーニング

私自身もかつて公認レースに参戦していたのでよく分かるのですが、速くなるためにはテクニックや理論だけでは足りません。

その点、GoTakeでは、安定して速く走るために必要な、メンタルトレーニングやフィジカルトレーニング、レース戦略についても学べる本格的な内容となっています。

オンラインレーシングスクールGoTakeの特徴と強み

プロのレーサーによる直接指導

GoTakeの最大の強みは、現役のプロレーサーが直接指導を行うことです。

GT500チャンピオンの竹内浩典氏やGT300チャンピオンの青木孝行氏など、トップレーサーたちがインストラクターとして参加しています。

出典:GoTake

主な講師のラインナップは以下の通り。

  • ・竹内浩典
    元JGTC(スーパーGT) GT500チャンピオン
  • ・青木孝行
  • 元JGTC(スーパーGT) GT300チャンピオン
  • ・三橋淳
  • ダカールラリー優勝者
  • ・岩岡万梨恵
  • スーパー耐久、KYOJO CUP参戦
  • ・鈴木翔也
  • スーパー耐久参戦
  • ・伊藤慎之典
  • FIA-F4参戦

※敬称略

実際に国内や海外のレースカテゴリに参戦していたり、実績を上げた方々ばかりです。
どの講師からレッスンを受けるか指定することもできます。

 

オンラインで月額受け放題だからスキマ時間に高効率で学べる

GoTakeは、オンラインのレッスンに特化することでプロドライバーから学ぶレーシングスクールとしてはありえない安さを実現。

またオンラインで車載映像などを元にレッスンを受けることで、サーキットにいかなくてもプロの指導による上達が可能になりました。

レースシミュレーターのライブ走行映像を元にリアルタイムでアドバイスを受けることもできるため、自宅にレースシミュレーターがある方はより効果の高いレッスンを受けることが可能です。

従来のレーシングスクールに比べ圧倒的な安さと手軽さを実現

従来のレーシングスクールと比較して、GoTakeは圧倒的にコストパフォーマンスに優れています。

従来のスクールGoTake
月額費用数十万円11,000円〜
交通費必要不要
宿泊費必要不要

従来のレーシングスクールでは、当たり前ですが実車やサーキットを使用するため月数回のレッスンでもどうしても数万~数十万円の費用がかかっていました。

しかし、オンラインに特化したGoTakeではそれらのコストをカットできたため、圧倒的な安さでプロレーサーからの指導を受けることができるようになりました。

受講者のステージにあったレッスン

出典:GoTake

レースやスポーツ走行と一言にいっても、受講者ごとに活躍のステージは様々です。

GoTakeでは、受講者の活躍ステージ、走行カテゴリに合った幅広いレッスンに対応しています。

四輪、二輪のサーキット走行、レーシングカート、ラリーのほか、シミュレーターや一般の運転レベルの指導にも対応しているのは興味深いですね!

また、通常はオンラインによるレッスンになりますが、希望があればサーキットへの出張レッスンや車両レンタルにも対応しています。

GoTakeでドライビングスキル上達が身近に!

GoTakeは、時間や場所、費用の制約を大きく軽減し、より多くの人々にプロレーサーのレッスンを受ける機会を提供しており、従来のレーシングスクールの常識を覆すサービスです。

サーキット走行に興味はあるけれど、なかなか一歩を踏み出せなかった方、すでにサーキット走行を楽しんでいるけれど、さらなるタイムアップ、スキルアップを目指している方、GoTakeは、そんな皆さんの悩みを解決してくれるレーシングスクールとなるでしょう。

ABOUT ME
レイン@編集長
F1・モタスポ解説系YouTuber。 レースファン歴数十年です。 元アマチュアレーサー。 某メーカーのワンメイクレースに5年ほど参戦していました。